人生はひとつずつ変えることができる。

ライフハックや節約術、アフィリエイト等について語る雑記ブログです。

図書館+読書ノートという自己投資法

皆さんこんにちは、本が読める知能の高いスライムのぶちスラです。

 

今回は僕の生活の生命線になっている「読書」にまつわるお話です。

 

f:id:buti_slash:20181214175838j:plain

 

 

 

 

色んなインフルエンサーが口を揃えて言うけど、読書ほど優れた自己投資はないと思う。

なにせ他の自己投資に比べて圧倒的に内容が濃い。

 

筆者の人生が全てが乾坤一擲の気構えで書かれていると感じる。

 

しかし読書するといっても、書籍代はバカにならない。一冊千円そこらとはいえ、僕みたいな読書ジャンキーで、しかも鬼節約している人間は、本を沢山買って読みたくても、なかなかそうはいかないのだ。

 

そこで、少年時代のある事を思い出した。

図書館でタダで漫画を読めた事を。

 

そう、図書館で借りて読めば、書籍代はゼロ円なのである。しかも蔵書数は(場所にもよるけど)普通の本屋のそれよりも圧倒的に多い。本棚の群れのほか、書庫と呼ばれる職員しか入れないエリアにもアホほど本が置いてあるのだ。

 

これを活用しない手はない。

それからというもの、僕は毎週のように図書館に行くようになった。

 

「こういう課題があるから解決したいな」

「これについて知りたいな」などと、ある程度狙いを絞った上図書館に行くのが、よい読書をするためのコツだ。

 

しかし、図書館で本を借りる読書スタイルには1つ欠点がある。

 

返さなきゃいけない」 ということだ。

 

自分で買った本ならば、読み返したくなった時、いつでもそれができるけれど、借り物の本は返さないといけない。

 

それを解決するための方法は「読書ノート」を書く事である。

 

やり方は簡単、読みながら響いた事をノートに書いて行くだけだ。そうすれば、その本から学んだ本当に大事なことだけを記録し続ける事ができる。本を返したとしても、手元には貴重な学びが、ちゃんと残っている。

 

ということで僕は、図書館+読書ノートスタイルで、本代を節約しているわけだ。

 

ちなみに、別に買ってきた本に対しても、読書ノートはつけていってもいいと思う。アウトプットすればするほど、学びは定着していくのだから。